和装上着の買取について
和装上着とは
和装上着とは着物の上から着用するもので、羽織などの上着類を総称して「和装コート」とも呼ばれることがあり、羽織や道行などの種類があります。
羽織は、道行コートや絵羽コートとは異なり、式典など改まったシーンには向かず、礼装としての着用ができないため、比較的カジュアルな着物に合わせます。具体的には、七五三など神社へのお宮参りや、子供の入学式や卒業式などで着物を着る際の上着として着用します。
羽織が他の着物と異なる点は、なんといっても汎用性の高さといえます。
羽織は、着物の上から着るだけでパリッとした印象になり、比較的薄手のものが多いため、一年を通して様々なシーンで活用されていて、1着あると着こなしの幅を広げてくれる「万能アイテム」と呼ぶにふさわしいといえます。
そんな羽織は洋服でいうところのジャケットにあたり、道行や絵羽などのコートは屋内に入ったら脱ぐのに対して、羽織は屋内でも着用することができます。
ここでは、着物買取における羽織の買取相場や買取に向けて押さえておきたいポイントなどをご紹介いたします。
羽織の処分に困ったら着物買取で
汎用性の高い羽織ですが、買取においてはそこまで高値になることはないようです。
オークションを例に挙げると、着物や帯の売買も活発に行われており、状態にもよりますが値段が付きやすい種類も多いです。
しかし羽織となると安い値段でないと買い手がつかないというケースも見られます。
これは着物の需要という点においてそこまで高くないことを示しています。
着物買取で歓迎される羽織は?
羽織にはそれぞれ素材や織られている製法の違いによっていくつか種類が分かれますが、作家が作ったものですと買取需要もあるので値段が付きやすいです。
そして作家の違いにもより買取価格の幅も異なり、人間国宝が作った羽織となると稀少価値も高いです。
また、丈の長さがあるものは無名品であっても値段が付きやすいといえます。
バイセルが選ばれる4つの理由
スピード対応
手数料無料
安心・安全への取り組み
全国対応
選べる3つの着物買取方法
※買取方法に関しては、ご希望に添えない場合もございますので、まずはオペレーターへお問い合わせください。
※宅配買取で返送をご希望の場合、着払い(お客様負担)での対応となりますので、予めご了承ください。
※古銭買取は法令により宅配での買取は対応いたしかねます。
出張買取の流れと買取エリア
出張買取の流れは簡単3ステップ
-
STEP.1
お問い合わせ
まずは、電話かメールで
簡単申込み! -
STEP.2
査定
お品物を査定。
結果はその場でご報告いたします。 -
STEP.3
現金即払い
査定結果にご納得いただけたら
その場で現金受け取り!
※お問い合わせ状況によっては担当者からのお電話まで数日かかる場合がございます。
※査定をお急ぎの場合は大変お手数ですが、無料受付窓口までお電話いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※未成年者からの買取はできません。
※買取をご希望される場合、法に基づき「運転免許証」「パスポート」「健康保険証」「外国人登録証」などのご本人確認書類を査定員にご提示ください。
日本全国からのお申し込みに
対応しています
-
北海道|北海道
北陸・甲信越|富山県|石川県|福井県|新潟県|山梨県|長野県
関東|東京都|神奈川県|千葉県|埼玉県|茨城県|栃木県|群馬県
九州|福岡県|大分県|宮崎県|熊本県|佐賀県|長崎県|鹿児島県
沖縄|沖縄県
※季節事情または地域により出張査定や最短で即日での対応が難しい場合もございます。ご不明な点はコールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
羽織の買取相場はどれくらい?
羽織は一年を通して様々なシーンで着用されますが、着る機会が減ってしまった羽織は買取に出した際の買取相場はどのくらいになるのでしょうか。
羽織は着物と同様に状態や価値の有無により値段の幅も異なります。
その上で作家物や刺繍の度合いにもよりますが数千円から数万円が買取相場といえます。
ただし、これが作家物や伝統工芸品などの場合には、この値段の範疇からは外れますので値段は下がります。
羽織の高額買取される
ポイントについて
この項では羽織を買取に出すにあたって押さえておきたいポイントをご紹介します。
丈の長さ
査定ポイントは他の着物とは相違なく、基本的には素材と状態が前提となりますが、羽織に関して特に注意すべきはなんといっても「丈の長さ」が買取価格を決めるポイントです。
羽織を含む着物類は買取された後、中古市場で再度業者向けに販売されます。
着物の中古市場全体に言えることですが、丈が長い着物は需要も多く、需要が多いということはそれだけ買取時の値段も付く可能性があるのです。
買取に出す時期
羽織は年間を通して着用される機会の多い着物の種類であると前項で述べました。
しかし、着物はそれぞれ需要の高まる時期や季節というものがあります。
例えば真夏に出すのと寒くなりかけた時に出すのでは当然ながら需要も違うといって良いでしょう。
これは着物に限らず衣類全般に言えますが、次のシーズンを見越して買取に出すというのも羽織を買取してもらうための一つのテクニックといえます。
買取市場における流行やアンティーク品
こちらも同じく他の着物と同じポイントになりますが、いわゆる有名作家が制作した羽織やその時期に流行している色合いや柄も評価のポイントといえます。
ここ最近の流行で例を挙げると、今風の絞りの効いた柄やアンティーク着物に多くみられる特殊な染め方が人気が高まりつつあります。
羽織は
着物買取専門業者で買取査定を
いかがでしたでしょうか。羽織には様々な種類もあり、売り先によっても付けられる値段は幅があるとご理解いただけたかと思います。
価値の不明な羽織の価値を見極めて、適性価格を提示してくれるのが着物買取の専門業者です。
着物に特化した買取りを行っていますから、価値が不明でも豊富な知識と高い査定技術で価値をしっかり見極めてくれるでしょう。