
着物、切手、毛皮、古銭、金、プラチナ、ダイヤモンド、宝石、ブランド品、時計、お酒、骨董品、金券などなど、ご自宅に大切に保管している品の数々。
思い出の品として手元に残しておきたいと思う物もあるでしょうが、生活環境の変化などを機に、買取業者に買い取ってもらった経験がある方もいらっしゃるでしょう。
しかし、中には、
「買い取ってもらいたい気持ちはあるけれど、査定に出すのが面倒」
「高く売れるのであれば売りたいけど、どうせ高値は付かないだろうから…」
といった理由で、買い取ってもらうことを躊躇している方もいるのではないでしょうか。
そこで今回、『バイセル』ではハイセンスな人々が集う街・銀座と、シニア世代の憩いの街・巣鴨にて街頭インタビューにて実施(調査日:2017年6月11日)しました。
今回のテーマは、
【買い取ってもらった私物の最高額と、買取時のエピソードは?】
銀座と巣鴨での街頭インタビュームービーと併せて調査結果をご覧下さい!
目次
「銀座」の歩行者天国、「巣鴨」の地蔵通商店街で街頭インタビュー
銀座では次のような声が聞かれました。

「金のアクセを売った時にはレートがよくて4、5万円で買ったものが6万円で売れました」
「指輪やネックレスをいくつか買い取ってもらった際、数万円で売れました。でも、買ったときの金額と比べると7、8万円安くなってしまった」
「使う予定のない商品券を、ほぼそのままの価格のけっこういい値段で買い取ってもらえました」
購入金額よりも高く売れたという声など、上手に買取サービスを利用している方がいらっしゃいました。
一方、巣鴨では、次のような声が聞かれました。

「11万円で買った天皇陛下の50周年記念金貨が17万円で売れた」
「エルメスのバッグとロレックスの腕時計が定価とほぼ同額の150万円ぐらいで売れましたよ」
「はまらなくなった(ご主人の)結婚指輪を2、3万円で売りました」
巣鴨では着物や時計を買い取ってもらったものの、思ったより高く買い取ってもらえなかったという方が少なくありませんでした。
ただ、銀座同様、思ったより高額で売れたという方もいらっしゃいました。
買取額が5万円以上となった30代以上の男女を対象にWEBアンケート
続いて、全国の30代以上の男女100名を対象に行ったWEBアンケートの調査結果をご紹介します。
こちらは買取額が5万円以上になった方に絞り、調査を行いました。(調査期間:2017年6月12日~2017年6月23日)
買取額の平均は…47万2600円。
この結果を踏まえて、買取額を金額ゾーンごとに分けたところ、次のような結果となりました。
10万円未満…41人
10万円以上50万円未満…33人
50万円以上100万円未満…10人
100万円以上…16人

では、ここからはWEBアンケートにご回答いただいたみなさんの、買い取ってもらった際のエピソードをご紹介していきましょう。
「自宅に保管していた和服と絵画が合計10万円でした。査定員の方の知識が豊富で納得できました」(53歳/女性/東京都)
「祖母からもらったダイヤモンドの指輪が55万円。私の予想よりかなり上でした。一方、同じときに売った他のファッションブランドの商品は1つ200円などもあり、がっかりでした(笑)」(39歳/女性/東京都)
「(江戸時代後期の)文化文政時代のお弁当箱に100万円の値が付きました。査定員の方には『塗が素晴らしい』とおっしゃっていただきましたね」(64歳/女性/兵庫県)
「骨董品を父親から相続して売却したが、思いのほか高額で売れて驚いた。総額で120万円ほど。かなりの高額で父親の存在の偉大さを再認識しました。ちなみに査定員の方から、売るつもりのなかった“漆塗りの書箱”を鑑定したいと言われたが、丁重にお断りした。それは父から『絶対に手放すな』と言われていたものだったので」(66歳/男性/大阪府)
「ルイ・ヴィトンのビジネスバッグが5万2000円。今思えば、もっと高く売れたのではと…。当時、自分が若く世間知らずだったので安く買い叩かれたのではと思います」(42歳/女性/茨城県)
「ロレックスの腕時計が100万円ぐらいで売れました。予想通りの価格で一安心。査定員の鑑定時間が思ったより早く、待たされずに済んだのも良かったです」(68歳/女性/北海道)
「インゴットの金貨とオメガの時計を売却して計60万円。金貨はレートを知っていたので予定していた通りの金額。時計のほうは予想外に高く売れて良かった。鑑定時間は、時計の方は少しかかりましたが、わりと短時間の印象でした。ちなみに、そのときに伊勢丹で買った財布も買い取ってもらったのですが、こちらは7万円。別のところで査定に出したときには5万円と言われていたから、こちらも結果的に得しました」(68歳/男性/神奈川県)
「大正時代から祖父が買い集めた数百枚の切手コレクションが80万円で売れました。思っていたよりかなり高かったんですが、高額だったため、鑑定が本当に正しいか少し不安になりました。もしかしたら、別のところで鑑定してもらえば、もっと高くなかったかも…と(笑)」(58歳/女性/愛知県)
「ロレックスの時計が250万円。傷が少しついていたので結構高く売れて良かったです。ただ、人気の種類らしく、今ならもっと高く売れたかもしれない」(46歳/男性/東京都)
「スイス製のヴァシュロン・コンスタンタンの金懐中時計が35万円。予想より少し安かったが納得の査定でした」(75歳/男性/大阪府)
「亡くなった叔母が持っていたダイヤの指輪などを買い取ってもらったら、総額で14万円になりました。実は最終的に売るまでにいくつかのお店に査定してもらったのですが、最初のところでは10万円と言われ、次に査定してもらったところは12万円と言われたんです。最終的に一番高値を付けてくれたところで買い取ってもらいましたが、鑑定を依頼するお店によってだいぶ価格も変わるのだなと勉強になりました」(43歳/男性/茨城県)
時計、アクセサリー、骨董品を高額買取してもらえたという声、多数

いかがでしたでしょうか?
全国100名の方々の意見を振り返ってみると、時計やアクセサリーを高値で買い取ってもらえたという声が多く見受けられました。また、骨董品を100万円以上で買い取ってもらえて驚いたという声もありましたね。
いずれにしても、あまり買取価格は高くないだろうと思っていて予想外に高い値が付いたという方は、実はけっこういらっしゃるようです。
初めから「どうせ高値は付かないだろう」と決めつけず、「査定に出すのが面倒くさい」と億劫にならずに専門業者に査定してもらえば、思いもよらぬ高額買取という幸運が訪れるかもしれませんよ。
これまで他サービスを利用して思っていたより高く買い取ってもらえなかったという経験のある方、もしくは高く買い取ってもらえるか不安だという方、まずは一度、『バイセル』にご連絡ください。
[取材・文・動画制作/昌谷大介](株式会社A4studio)