京都で古銭の持ち込み買取にはコツがある?!おすすめ古銭買取方法に迫ってみた

ご自身で集めていた古銭やご両親から譲り受けた古銭の取り扱いにお悩みではありませんか?
古銭の価値なんてわからないし置き場もないから処分したいとお考えなら、買い取ってもらうのがベストです。
京都には古銭の買取業者が多いので、ご自身で持ち込んで買取してもらうのも良いでしょう。
古銭買取店へ不要な古銭を持ち込んで買い取ってもらう方法にはコツがあり、場合によっては損をしてしまう場合もあるので注意が必要です。
今回はそんな古銭を持ち込み買取してもらうときに知っておきたいコツや古銭買取のおすすめしたい方法に迫ってみました。
京都で古銭を持ち込み買取してくれるお店はどのくらいある?
京都は「1000年の都」と言われる言葉があるほど長い歴史を持ち、古銭とも縁の深い地域です。
地図上に示された数多くの古銭買取店を見てわかる通り多数の買取店が京都駅を中心に営業しています。
古銭を持ち込み買取してくれる業者は複数ありますが、古銭の古銭買取業者は大きくわけて「コイン商(日本貨幣商協同組合加盟店)」と「古銭買取業者」に分かれます。それぞれの特徴を見てみましょう。
コイン商(日本貨幣商協同組合加盟店)と古銭買取業者の違い
コイン商(日本貨幣商協同組合加盟店)
コイン商とは古銭の鑑定において国から認可された日本貨幣商協同組合(JNDA)に加入しているお店です。
JNDAでは古銭の鑑定や買取・販売は行われず、実際には組合員が鑑定や買取を行う場合は多いです。
鑑定や査定には手数料がかかる場合(5000円~15000円前後)があり、紙幣や古札は対応不可としているなど、JNDA加盟店ごとに違いがあるので注意しましょう。
古銭買取業者
古銭買取業者は京都に店舗を構えているお店のほか、京都以外の地域にお店を構えていますが京都を含めた全国で古銭の買取を行っているお店です。
査定料や買取料・キャンセル料といった手数料は一切かかりません。古銭に特化した買取を行っているため、紙幣を含めた古銭全般に対応しています。
また、買取サービスのクオリティには定評があり、クーリングオフにも対応しているので買取後のキャンセルも安心です。
古銭の持ち込み買取における失敗例

京都には古銭買取業者が充実していますのでどこのお店に古銭を持ち込もうか悩みますよね。
古銭を持ち込み買取に出そうとお店を決めたものの、いざ住所を調べてみたら家から遠かった・・・なんて経験はありませんか?
持ち込み買取可能なお店は基本的に店舗を構えているため、売りにいくため古銭を準備する必要があるほか、遠方の場合は電車や車に乗って買取店舗へ古銭を持ち込まなければなりません。
不要な古銭を売るために時間と手間をかけたのに値段が思った以上に安くなってしまった、買取不可と言われるなど失敗しないように事前に住所や買取対象古銭を調べておく必要があります。
古銭買取で失敗しないコツ

古銭の持ち込み買取先を選ぶときは口コミや評判を参考に
不要な古銭を買取に出そうと決めたら、まずはインターネットでお店の情報を調べてみましょう。
お店の情報はもちろん、そのお店に関する口コミや評判も一緒に表示されます。
中には買取業者ごとにランキング形式で掲載しているサイトもあり、買取業者で査定対象としている古銭情報のほか、業者の会社住所まで掲載しているので安心です。
日本貨幣カタログに掲載されている価格は買取価格ではない
不要な古銭を売ろうとされる方の中には日本貨幣カタログと呼ばれる日本貨幣商協同組合が発行している書籍を参考にされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
多岐に渡る古銭1点1点のサイズや素材・評価価格など詳細が記されており、「評価価格」を買取価格と思われる方が多いですが、あくまでコレクター向けの価格や価値という表記であるため、買取価格ではありませんのでご注意下さい。
古銭の買取価格は複数業者で比較し1円でも高値を狙う
古銭には買取相場があり、持っている古銭がおおよそいくらになるのか目安にすることができます。
ただし、買取業者ごとに販路や規模も異なるため、一部のプレミア古銭においては価値を上回る種類も存在するものの、古銭の価値は状態に大きく左右されるのであくまで目安としてお考え下さい。
買取業者の規模による差という点では、地域に根付いた買取業者よりも全国展開している古銭の買取業者のほうが乖離が少ない場合もありますが、いずれにしても複数業者で比較をおすすめします。
古銭は持ち込み買取よりも出張買取・宅配買取を利用しよう

古銭の買取業者で実施している買取方法は持ち込み買取のほか、出張買取や宅配買取と呼ばれる方法があるので紹介します。
出張買取
出張買取とは電話やメールで申し込むと、予約した日時に査定員が自宅へ出張訪問してくれます。
査定は自宅で行われますのでわざわざ自宅の奥に眠っている古銭を出して買取業者へ持ち込む必要は一切ありません。
目の前で一枚一枚丁寧に古銭の価値を見極めてくれるので、価値が見込めなかった古銭だけ処分(買取してもらう)なんてことも可能なのです。
京都で古銭の出張買取はバイセルでも実施している
古銭買取でおなじみのバイセルでは京都全域を対象にご不要になった古銭を出張買取しております。ぜひご利用下さい。
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市
乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、綴喜郡宇治田原町、相楽郡笠置町、相楽郡和束町、相楽郡精華町、相楽郡南山城村、船井郡京丹波町、与謝郡伊根町、与謝郡与謝野町
宅配買取
宅配買取とは、売りたい古銭をダンボール(買取業者が提供している査定ボックス)へ詰めて送ると査定してくれます。
査定後に提示された値段に納得すれば売却となりますが、お値段が見合わなければ返送されます。
送料は無料で利用できますし、古銭を売りたいけれど日中売りに行く時間が取れない方におすすめの買取方法です。
※バイセルでは古銭の宅配買取は取り扱っておりません。ご了承下さい。
京都で古銭の持ち込み買取にはコツがある?!おすすめ古銭買取方法まとめ

今回は古銭の持ち込み業者の特徴や買取の際に押さえておくべきコツについて紹介しました。
京都には古銭の買取業者が多いので、どこに頼めばいいのか迷ってしまいますよね。
もし自宅から近くに買取業者があるならまずは持ち込み査定に出してみて、他業者へ頼むときは出張買取や宅配買取を実施している買取業者を利用してみても良いでしょう。
不要だと思っている古銭は、もしかしたらあなたの想像を超える価格で買い取ってもらえるかもしれませんよ。
古銭買取エリア
京都の着物買取ページはこちら